【ラン週報】食事を減らし、筋トレを導入→グリコーゲンが切れてしんどい(2022年9月4日-9月10日)

 ランニング週報5回目。


週報2022年9月4日(日)~9月10日(土)分(←先週)

 合計距離:32.07km(ラン回数:3回) ← 27.17km(ラン回数:4回)

 合計時間:3:15:33 ← 2:59:02

 平均時速:9.84km/h ← 9.06km/h

 平均ペース:06:06/km ← 06:40/km


先週と比べると、どの項目も伸びてる。

前回■【ラン週報】体のゆがみと柔軟性を向上すればバネが得られそうな予感(2022年8月28日-9月3日)

今週は1回のランの平均が10km、60分を超えた。

そしてペースは抑え気味に走ったつもりだったにもかかわらず大幅に上がっている。

ちゃんと心拍数が上がってるから、徐々に肺と脚が強くなってきてるのでしょう。


今週から食事についても少し抑えることにした。

朝食をなくし、昼食を半分にし、夕飯を3/4程度に。

そのせいか、今週3回目の練習の際に7kmぐらいでガス欠となった。

グリコーゲンが切れたものと思われるけど、かなりしんどかったです。

なるべくこうならないペースを保たなくてはならないということですね。

今のところは、10km/h以下に抑えれば大丈夫そう。


食事を減らしたことで筋肉が落ちる懸念があるため、来週は筋トレも並行してやっていこうと思う。

食事減・筋トレで、今後のランがどう変わっていくのか、楽しみです。


―――以下個別ログ


 9/4 日

 距離:14km

 時間:1:25:00

 時速:9.88km/h

 ペース:06:04/km

 全く急いだつもりはないし、むしろゆっくり走ったつもりなのにこのペース。

 少し信用できないくらい。

 でも初めての90分走はなかなかエキサイティングだった。

 ここから徐々にまた伸ばしていきたい。


 9/5 月

 距離:8.28km

 時間:0:50:04

 時速:9.92km/h

 ペース:06:03/km

 アップダウンが多いコースを走ったので、結構追い込めたと思う。

 やっぱりペースも伸びてきてる。

 しんどいけど気持ちよく、まだまだ走りたい気持ちを持ちつつもいいところで終了した。

 ラン後の疲労感もなく、最高のランだった。


 9/6 火 オフ

 9/7 水 オフ

 9/8 木 雨で休み


 9/9 金

 距離:9.79km

 時間:1:00:29

 時速:9.71km/h

 ペース:06:11/km

 7キロ当たりで、完全にガス欠。

 グリコーゲンが無くなった感じ。

 しんどいし、ペースは下がるし、気持ちもブルー。

 それでも3km走ったので、多分脂肪もそれなりに燃えたのでは?

 少食だと炭水化物が足りないということを痛感。

 でも、これにもなれるかも? しばらく様子を見たいと思う。


 9/10 土 オフ


週合計

 合計距離:32.07km(ラン回数:3回)

 合計時間:3:15:33

 平均時速:9.84km/h

 平均ペース:06:06/km

【ラン週報】体のゆがみと柔軟性を向上すればバネが得られそうな予感(2022年8月28日-9月3日)

ランニング週報4回目。


週報2022年8月28日(日)~9月3日(土)分(←先週)

 合計距離:27.17km(ラン回数:4回) ← 25.63km(ラン回数:3回)

 合計時間:2:59:02 ← 2:37:59

 平均時速:9.06km/h ← 9.79km/h

 平均ペース:06:40/km ← 06:08/km


先週と比べると、距離・時間は増やしたけど、時速・ペースは大幅に落ちてる。

前回■【ラン週報】距離・スピード主義に絡めとられる(2022年8月21日-27日)

これでいい。マラソンは我慢ですからね。


「我慢、我慢、マラソンは我慢だよ」(by小出監督) 

マラソンは毎日走っても完走できない 「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42・195キロ (角川SSC新書)


今週は、体のゆがみと柔軟性の不足を実感できたことが収穫だと思っています。

これをちゃんとすれば、もっと楽に走れる気がします。

そんなわけでストレッチに対してとても前向きになれており、動的ストレッチを取り入れました。

脚だけでなく、上半身を含めた可動域の拡大を図ります。

子どものころから体がとても固いため、これでどう変わっていくかとても楽しみです。

後は怪我の予防や、違和感の緩和にも役立てばありがたい。

来週もペースは抑えつつ、距離と時間を積み上げていきたいと思います。


―――以下個別ログ

 8/28 日

 距離:5.91km

 時間:0:40:02

 時速:8.86km/h

 ペース:06:46/km

 やる気がなかったので、とりあえずゆっくりスタート。

 1km超えたあたりから気持ち良くなる。

 アップダウンのない平坦なコースは、良いリフレッシュになる。

 

 8/29 月

 距離:3

 時間:0:21:00

 時速:8.57km/h

 ペース:07:00/km

 右膝と左くるぶしに違和感。ちゃんとストレッチしよう…。


 8/30 火 オフ

 

 8/31 水

 距離:10.26km

 時間:1:07:30

 時速:9.12km/h

 ペース:06:35

 一定のペースで走れて、しかも気持ちよかったけど、帰宅時はヘトヘト。

 10km、1時間走ると明らかにランの後に疲労がある。

 後半右足を少し内巻きにして走るようにイメージしたら膝の痛みが消えた。

 また、足首をよりくの字に曲げようとするとバネがいかせてる感じがした。

 歪みの調整と、足首の柔軟性を増す必要性がありそうだ。


 9/1 木 オフ


 9/2 金

 距離:8km

 時間:0:50:30

 時速:9.5

 ペース:06:19/km

 雨のためトレッドミルでYouTube見ながら。

 ラントリップの動画面白い!

 9.5km/hでも心拍数は徐々に上がっていき、終盤は150近くまで上がっていた。

 このペースでも大変いいトレーニングになっているんだと思います。


 9/3 土 オフ


週合計

 合計距離:27.17km(ラン回数:4回)

 合計時間:2:59:02

 平均時速:9.06km/h

 平均ペース:06:40/km

【ラン月報】ペースはそんなに伸びていないけど、生活に張りができた気がする(2022年8月分)

ランニングを再開して、8月が終わりました。

夏期休業もあり、比較的柔軟にランニングのスケジュールを組めたのではないかと感じます。

週報は、以下の通り。

【ラン週報】出だしは快調!(2022年8月7日-13日)

【ラン週報】伸びてる!だから落ち着こう(2022年8月14日-20日)

【ラン週報】距離・スピード主義に絡めとられる(2022年8月21日-27日)

タイトルを見て、そのまま「出だしは気持ちいいが、だんだん調子に乗り始めている」ことがわかります。

わかりやすすぎる…。


まだ最終週の週報はありませんが、8月の集計は以下のようになりました。

【8月ラン集計内容】

 ランニング回数:17回

 累計距離:110.46km

 累計時間:11:47:31

 平均速度:9.34km/h

 平均ペース:06:26


コメント

・17回走ったので、2日に1回は走っていることになる。このペースを保ちたい。

・距離としても100kmを超えたくらいで、ちょうどいいかなという感じ。もう少し増やせそうな気はしている。

・速度とペースについては、もう少し伸ばしたい気持ちはあるけれど、目的はあくまで「気持ちよく走って、気持ちよく寝る」なので、あまりこだわらないように意識したい。

・10km、60分を超すと疲労感がすごい。夜は脚がだるくて寝ることしか考えられなくなる。

・今のところの怪我の兆候は、右足の膝、左足のくるぶしあたりが走り始めに違和感がある。乗ってくると違和感は消えるが、10kmランの終盤にまた違和感が出てくる。

・右足の膝については、つま先の方向を若干内側に向けてあげるとすごく楽に走れるようになる。たぶん体が歪んでいるのだと思われる。

・左足のくるぶしについては、足首をばねのようにするイメージで走ると気持ちよく走れる。おそらく足首の柔軟性が不足している。

・上半身を含めた、右側のゆがみと、左足の足首の柔軟性の強化。つまり、ちゃんとストレッチをしましょうという体からのメッセージと思われる。


来月への抱負

・雨が多そうなので、インターバルトレーニングを何回か楽しむ

・90分ランにチャレンジ

・15kmランにチャレンジ

・月間ラン回数は15回を目指したい


以上

お酒をやめたい!今回は、「なぜ」「どうすれば」からアプローチしてみる

酒をやめようと思ったのが、これで何度目になるのかわかりません。


私はイスラム教徒になりたいと思っているので、本来はお酒を飲むべきではない人間なのですが、お酒をなかなか辞められない。


大学生の頃から飲むようになり、気が付くと毎晩飲むようになっていた。

そのうち飲んでうまく自分がコントロールできないようになってしまい、一時期心療内科に通ってレグテクト(減酒薬)を処方してもらっていました。

そのころは連続9か月の禁酒に成功したのですが、それからというもの、飲んだり、飲まなかったりをしながら今に至っています。


そして今、私はもう一度禁酒をしようと思っています。

イスラーム的には神の御名の下に、とあるべきなのでしょうが、正直に言えば「お金」と「時間」がその動機です。


お金については、私のおこづかいは月に2万円ほどなのですが、おつまみを含めた月の晩酌代が5,000円を超えていることがわかりました。

【家計簿】身を切る誕生日(2022年7月分)

小遣いの1/4ですから、アホやねぇとしかいいようがありません。


また、時間については、飲んでいる時間(およそ1~2時間)を睡眠時間に充ててしまえばその分、他のことができるということです。


…とまぁざっくり「お金」と「時間」を挙げましたが、こんなことは毎回思い至るのです。

本当に考えなければいけないのは、「なぜ飲むのか」と「どうすれば飲まずにいられるのか」という実践の部分です。


これをどうにかしないとやめようがない。


自分が一体どんな時に飲みたくなるのか、ざっと振り返ってみると…

・人の不機嫌に触れているとき

・ストレスにさらされているとき

・寝れない時

・暇なとき

こういうときに飲みたくなるような気がします。


では、それを回避するためにはどうすればいいか。

それぞれ個別に掘り下げてみたいと思います。

・人の不機嫌に触れているとき

 →場所を離れる

  →具体例:マックでひと休みしよう

   →さらに:DVD観たりして息抜きしちゃう。


・ストレスにさらされているとき

 →運動する

  →具体例:ランニングや筋トレ

   →さらに:銭湯で長風呂


・寝れない時

 →睡眠導入剤を飲む

  →他には:一回めっちゃ早起きする。

   →早起きして何する:礼拝、ブログ、筋トレ、料理などなど

    →さらに:寝れないのだから、スーパーに翌朝の料理の食材を快にってもいいかも。

   →具体例:22時就寝→5時起床(7時間睡眠)→礼拝、筋トレ(1日1部位)など


・暇なとき

 →ブログを書く

  →他には:妻をマッサージしてあげる、ストレッチをする

   →さらに:音楽を聴きながら布団に入ってしまう


…取り急ぎは、こんなところでしょうか。


この頃は早く寝るためにランニングをはじめたのですが、体が慣れてきたのか、最近はあまり早くに眠気が来ないようになってしまいました。

だから、運動だけではだめなんだろうなと思っています。

一番いいのは、たぶん早寝早起き。

夜に暇ができて、そこにストレスも追い打ちをしてくるとつい飲みたくなってしまうので、まずは夜を減らすことが大事だと考えます。

そのために、①早起き、②運動、③逃げ道の確保、を大切にしたい。


そして(8月はもうほとんど終わってしまうので)9月はなんとか酒代を3,000円(‐2,000円)に納めて手ごたえを感じたい。

その手ごたえがあれば、翌月は1,000円(大体2,3回飲酒?)も行けそうな気がします。


本当は0円にすべきですが、断酒においてはライフスタイルの修正が必要なことから、あまり焦らないほうがいいと考えます。

0円を目指すのだから、過程においては善行の道にいると捉えるべし。

失敗もあるだろうけど、人は過ちを犯す生き物であるから、気を取り直して翌日からまた励むべし。


浮いたお金でもう少しいい食材と、少しばかり子どもと遊ぶ費用に回せるといいなぁ。


kindleに入っているこの漫画をまた何度も読むつもりです。


以下、お酒関係の過去記事

【読了】酒飲みの社会学(清水新二著、素朴社)

【読了】飲酒文化の社会的役割(ジェリー・スティムソン他著、アサヒビール株式会社)

【ラン週報】距離・スピード主義に絡めとられる(2022年8月21日-27日)

 ランニング週報三回目。


週報2022年8月21日(日)~27日(土)分(←先週)

 合計距離:25.63km(ラン回数:3回) ← 32.26km(ラン回数:5回)

 合計時間:2:37:59 ← 3:25:18

 平均時速:9.79km/h ← 9.45km/h

 平均ペース:06:08/km ← 06:21/km


前回追い込み過ぎだと反省したはずなのに、今週も張り切り過ぎました。

前回■【ラン週報】伸びてる!だから落ち着こう(2022年8月14日-20日)

今週は、"距離を少し伸ばしつつ、インターバルトレーニングも行いました。

雨とぶつかって走れない日もあったものの、少し肉体的・精神的に走るのを避けている自分を感じます。

別にそれ自体はいいんだけど、案の定うまく寝れなくてアルコールに頼ってしまう日が2、3日あったので、もう少し自分の走る目的を意識してトレーニングを計画する必要があります。

日々のコメントを見返しても、距離が距離やペースが伸びていることに気持ちよさを感じてしまっているのが見受けられます。

本当に数字というのは、当初の目的を簡単に忘れさせてくれます。

(資本主義の恐ろしさに通じるものがあります…)


別にQちゃんになろうってんではないのです。

何のために走るのかと言えあ、ただ気持ちよくなって、気持ちよく寝たいだけ。

アルコールの代わりと言っても過言ではない。


ということで、次週以降は、翌日走りたくなくなるくらいに走らないことを心がけます。

今の自分には、9.5km/hで6km~7kmくらいがいい。

もっと早くや、もっと長く走りたいのであれば、翌日がオフの日だけにすること。

それも短くて速い(インターバル、坂ダッシュ)か、長くてゆっくり(LSD)か、そのどちらかで楽しもう。

慌てて台無しにすることはない。

まだ3周目。


「我慢、我慢、マラソンは我慢だよ」(by小出監督) 

マラソンは毎日走っても完走できない 「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42・195キロ (角川SSC新書)


―――以下個別ログ


 8/22 月 オフ

 

 8/23 火

 距離:7km

 時間:0:41:13

 速度:10.19km/h

 ペース:05:53/km

 インターバルトレーニング(9.5→10.5→9.5→11.5→9.5→12.5→9.5)。

 やはり12.5km/hはしんどい。

 でもいいトレーニングになってる印象。

 心拍数はうまく測れなかった。

 そのうちこのペースがニコニコになるのだろうか?にわかには信じ難いが、多分なるのだろう。

 次は12,12.5,13にチャレンジしたい。


 8/24 水 オフ

 8/25 木 サボり

 8/26 金

 距離:8.22km

 時間:0:50:46

 時速:9.72km/h

 ペース:06:11/km

 飛ばし過ぎた。

 めちゃくちゃしんどかった。でもペースはそんなに早くない…。

 いずれにしてもスピード狂になりそうだったので、明日以降もっとゆっくり走ることを心がけよう。

 距離と時間のアナウンスは焦るからいらないかも知らない。


8/27 土 オフ


週合計

 合計距離:25.63km(ラン回数:3回) ← 32.26km(ラン回数:5回)

 合計時間:2:37:59 ← 3:25:18

 平均時速:9.79km/h ← 9.45km/h

 平均ペース:06:08/km ← 06:21/km

知恵とやさしさに満ちたイスラーム|【レビュー】イスラム――癒しの知恵(内藤正典、集英社新書)

本記事では、

イスラーム法学者・中田考先生の入門書として|【レビュー】イスラーム 生と死と聖戦 (中田考、集英社新書)

で紹介した、『イスラム――癒しの知恵(内藤正典、集英社新書)』について書きたいと思います。

―――

イスラームって窮屈?

イスラームに限らず、宗教とはまず、意識的にせよ無意識にせよ、信じることから始まる。

イスラームにおいては、神と天使を信じ、預言者とクルアーンを信じ、来世と運命を信じる。

神と天使を信じるからこそ、預言者とクルアーンが信じられ、それゆえに来世と運命を信じることが出来る。

来世と運命を信じることで、イスラームは人々に規範と、その規範内における自由を与えている。


この世界で起こることは全て、神の思し召しである。

良いことも、悪いことも、全て神の思し召し。

それに対してどう解釈して、どう行動するかは、個々人に託されている。

イスラム教徒たちにおいて、その解釈・行動の指針となるのが神からの啓示であるクルアーンと預言者の現行録であるハディースだ。

それらに直接的・間接機に示されている指針に則って取った行動の結果として失敗したとしても、それはそれでポイントがつくというのがイスラム教である。

失敗もまた、神の思し召し。

しかし天国に近づくため、神の意志を推し量って行動をとったことにポイントがつく。

現世においてはマイナスの結果かもしれないが、来世で天国に行くことには近づくと考える。


生きていれば選択は日常茶飯事にやってくる。

何を食べるか、何を話すか、何をするか、どう過ごすか…などなど。

そうした選択の度にムスリムたちは指針に沿って考え、行動する。

なぜなら来世を信じており、来世に向けて少しでも近づける選択を取りたいから。

だから、来世を信じないならイスラームの戒律など守られるはずもない。

そもそも守る意義を見出せるはずもない。

現世での実害をいかに減らすかということに重きを置く方が合理的だ。


私たち日本人から見ればとても窮屈に見える。

でも、本当はそうではない、ということをわかりやすく教えてくれるのが『イスラム――癒しの知恵(内藤正典、集英社新書)』という本です。

この本は、現代イスラーム地域研究者である非ムスリムの著者が、イスラームにどのような生きる知恵が内蔵されているか、イスラーム地域での実際の体験を織り交ぜながらとてもわかりやすく記述しています。


戒律はやさしさ

イスラームは、人を弱いものと捉えている。

間違いを犯す存在、神から離れうる存在、それこそが人間だと規定する。

だからこそ、その誤りを起こさないようにする方法もセットで規定されている。


例えば、礼拝は、神から離れやすい人間が、1日に何度か神を思い出すことを助けるだろう。

また、婚前交渉の禁止は、公正な相続、結婚への動機づけ、感染症のまん延防止など、家族や親族、そしてもっと広い共同体の存続に寄与するものも考えられる。


施しやすいシステム

また、人の尊厳にも配慮されているのがイスラームのいいところだ。

イスラームでは、格差は当然あるものとして捉えられており、故にその格差を埋めることが良いと定める。

富める者は、施しをしなくてはならない。

しかし、面白いのは、この施しは、神への行為となるのである。

また、施しを受ける側も、神から施しを受けたものとなる。

つまり、善行は、神を経由して施されるのである。

与える方は、神様に対して差し上げて、来世へのポイントをもらう。

受け取る方は、神様から施されるのだ。


これなら与える方も気兼ねなく与えられるし、受け取る方も後ろめたさを感じることが少ない。

つまりみんながが施しやすく、施されやすい仕組みになっているのだ。


―――


危ない宗教なら16億人も信じない

上のような、イスラームが内包している機能について、本書は肯定的に紹介しています。

私たち日本人の社会は、イスラーム社会とは全然違うので、参考にできない部分も多いかもしれませんが、それでも本書を読むことでイスラームへの眼差しは少し柔らかいものになるのではないかと思います。


イスラームは決して危ない宗教でも怖い宗教でもないというのが私の考えです。

むしろとても合理的というか、理に適っているというか、無理がなく、よくできた宗教だと思います。


だからこそ各地域の言語や文化を残しながらと、人々は徐々にイスラームに入信していきました。

今では世界に16億人と言われていますが、そのわけの一端がこの本で理解することができると思われます。


イスラームに興味がわいた方は、以下の本もおすすめです。

漫画+対話形式でイスラームがどんな宗教なのかが学べます。


 
イスラームがどういう論理で物事を捉えるかが知れます。
そのことから、転じて私たち日本人を含めた世俗主義の世界が、どんな神をあがめて生きているのかも客観的に浮かび上がらせています。

【ラン週報】伸びてる!だから落ち着こう(2022年8月14日-20日)

先週から再開したランニング。

【ラン週報】出だしは快調!(2022年8月7日-13日) 

今週で2週目ですが、今週はとにかくゆっくり走ることを意識しました。

面白いのは、それでもちゃんとタイムが縮められていること。

気持ちよく走れた上に、成長も感じられる…いい感じです。


今週は、1日雨で外が走れない日があったため、屋内のトレッドミルでインターバルトレーニングをやってみました。

その結果、9.5km/hが自分の今のニコニコペースだということがわかりました。

そして、やっぱり11km/hだと結構しんどい。

今後の目標としては、このニコニコペースが12km/hとなればいいなぁとは思うけど、それは結果でOK。

とにかく日々気持ちよく走って、夜気持ちよく寝るということを忘れないようにしたい。


ということで、第二週は…

週報2022年8月14日(日)~20日(土)分(←先週)

 合計距離:32.26km(ラン回数:5回) ← 33.4km(ラン回数:6回)

 合計時間:3:25:18 ← 3:35:42

 平均時速:9.45km/h ← 9.28333km/h

 平均ペース:06:21/km ← 06:28/km


今週は5回。

回数は少ないけど距離・時間はほとんど先週と同じくらいでした。

タイムは少し縮んでいる印象。

ここは徐々にを意識していきたい。

全体的に、気持ちよく走れた一週間でした。

ただ、ストレッチが億劫な日があるので、怪我に注意したい。

また、タイムが縮められているので、これを伸ばそう伸ばそうとスピード狂にならないように自制したい。


―――以下個別ログ


8/14 日

 距離:6.2km

 時間:0:39:00

 時速:9.54km/h

 ペース:06:17/km

 日中へとへとになったけど、走ると逆に疲れが取れる気がした。

 肉体的にも精神的にも、疲れた時こそ少しでもいいからゆっくり走るとよさそう。

 (走りだせば乗ってきて結構距離も走れる)


8/15 月

 距離:6.5km

 時間:0:40:00

 速度:9.6km/h

 ペース:06:09

 今日もスローペースを意識し、かなりストライドを縮めて走った。

 でもタイムはかなりいい。

 伸びてる感触あり。


8/16 火 オフ(台風)

 

8/17 水

 距離:6km

 時間:0:37:30

 速度:9.6km/h

 ペース:06:15/km

 インターバルトレーニング(速度:9→10→9.5→9.5→11→9.5、各1km)。

 トレッドミルでYOUTUBE見ながら走った。楽しい。

 11km/hで1kmは結構きつく、追い込めた感触あり。


8/18 木

 距離:7.56km

 時間:0:51:48

 速度:8.76km/h

 ペース:06:51/km

 アップダウンが大きいコースだったので、いいトレーニングになった気がする。

 新しいランニング用のシューズを買うため、走りがてらアウトドアショップへ行ったけどあまりいいのはなかった。

 風が少し涼しくて、秋の気配がした。(まだ早いか)


8/19 金 オフ

8/20 土

 距離:6km

 時間:0:37:00

 速度:9.73km/h

 ペース:06:10

 スローを心がけても9.73km/h!

 だんだん脚ができている気がする。


週合計

 合計距離:32.26km(ラン回数:5回)

 合計時間:3:25:18

 平均時速:9.45km/h

 平均ペース:06:21/km

辞令交付式への違和感(みんなよく参加するなぁ)

 今日は4月1日。  我社では辞令交付式が行われました。  そのため、土曜日ですが、人事課員として出勤しました。  明日も仕事なので、12連勤となります。   人事課の闇ですね。  それはさておき、辞令交付式に関して、毎年違和感を持ちます。  それは、お礼を言われる側が、何故かホ...