値段は1,500円ほど。
本当はギャラリーEYEというのが欲しかったのですが、いつ飽きるかもわからないし、単眼鏡がそもそもどんなもんかもわからないため、まずは
エントリーとして購入してみました。
使用感としては、よく拡大されるのですが、手ブレがひどい。
5分も覗くと疲れます。
まだ美術館ではまだ使ってませんが、どの程度役に立つかは、未知数です。
あまり期待できないかな?というのが正直なところですが…
でもまぁ、高ければ使い心地がいいのかもわかりませんし、使用した上で、他製品との比較をしてみたいと思います。
今度根津美術館での講演イベントに参加することになったので、当日に展示されているはずのの尾形光琳作品を見る際に使えればと思います。
洛中洛外図屏風も展示されているみたいなので、単眼鏡を使うのが楽しみです。


